福井フェニックスまつりフォトコンテスト
第72回福井フェニックスまつり協賛
ー応募要項ー
対象期間:令和7年8月1日から8月30日までに開催される第72回福井フェニックスまつり期間中
課 題:まつりでにぎわう街の風景や花火大会、YOSAKOI踊り、民謡、協賛行事などまつり期間中のさまざまな催しを題材にした作品
応募規定
・応募作品は未発表作品に限ります。他のコンテストへの二重応募とみなされる作品は失格となります。
・SNSで他のコンテストのハッシュタグをつけた作品は不可とします。また、応募者がすべての著作権を有している作品に限ります。
・お一人様5点まで応募いただけます
・合成や過度の画像加工をした作品は失格とします(トリミング・自然な濃度や色味の調整などは該当しません)。
作品サイズ・画質
・郵送応募の場合は、プリントサイズは4つ切り(254×305mm)または四つ切りワイド(254×356mm)。
・郵送応募の場合は、可能な限り高画質でプリントしたものをご応募ください。
・メール応募の場合は、デジタルカメラでの撮影は、高画質モードで撮影願います(1点あたり2MB以上5MB以下)。
・メール・Instagramからの応募の場合は、プリント画質や色味については事務局に一任していただきます。
★表彰★
推薦:1点 賞金2万円・賞状・盾 特選:4点 賞金5千円・賞状・盾
入選:若干名 クオカード500円

応募方法
①プリントを郵送、②メール応募(1メールにつき1点のみ)、③Instagram投稿の3種類の方法でご応募いただけます。
ご応募受付は8月1日(土)より開始いたします。締め切りは9月5日(金)当日消印有効。
①プリント郵送でご応募
・プリント郵送応募の場合は必要事項を記入した応募用紙をそれぞれの作品に添えてお送りください。
応募用紙については下記よりダウンロードください。題名、氏名、フリガナ、年齢、生年月日、郵便番号、住所、携帯電話番号、e-mailを記入した応募用紙を切り取り貼付けしてください。
・応募用紙はコピーしてご利用いただけます。
②メールでご応募
・1メールにつき作品1点のみのご応募となります。
・下記のように、メールにてご応募ください。
・メール応募のファイル形式はJPGのみとなります(ZIPファイル等は受付いたしません)。
応募先メールアドレス | jigyou@kenmin-fukui.co.jp
件名|「フェニックスまつりフォトコン」、文面に題名、氏名、フリガナ、年齢、生年月日、郵便番号、住所、携帯電話番号、e-mailを入力してください。
③Instagramでご応募
Instagramの場合は下記方法にてご応募ください。
※アカウントをフォローしなくても応募可能です。
1 テーマに沿った写真を投稿
2 投稿文章(キャプション)に下記を記載
3 下記記載の指定ハッシュタグ・作品タイトル(15文字以内)
4 #福井フェニックスまつりフォトコン25
5 1作品ごとに1~4の内容を必ず記載してください。
6 日刊県民福井 公式InstagramへのDMによるお問い合わせなどには応じておりません。
お問い合わせ
※当フォトコンテストのお問い合わせについても下記までご連絡ください。(メール・Instagram応募のご質問についても下記までご連絡ください)
〒910-0006 福井市中央1丁目3−5 FUKUMACHI BLOCK 10階
「福井フェニックスまつりフォトコンテスト」事務局
TEL:0776-28-8618 9:30~18:00(土日、祝日を除く)メールアドレス: jigyou@kenmin-fukui.co.jp
※当フォトコンテストの選考及び審査結果のお問い合わせには応じかねます。

応募作品の返却・取り扱いについて
・応募作品は返却いたしません。入賞作品の原版(フィルム、デジタルデータ等)を事務局まで提出していただきます。
・応募作品の著作権は撮影者に帰属しますが、日刊県民福井が広告・ポスター・動画・ホームページ・イベント等のPRに使用する用途に限り、応募作品を修正し、無償で使用する権利を有します(例:次回の当コンテスト応募要項の素材として使用。)
個人情報について
・応募に伴う個人情報のうち、お住まいの市町村名及び氏名・年齢は、入賞者に限り新聞紙上およびホームページ等で掲載いたします。なお、その他の個人情報はご本人の同意なしに主催者以外の第三者に開示・提供することはありません。
撮影を行う際の注意
・人物写真では肖像権については、撮影者が承諾を得てください。
・撮影に際しては、一般の方や演技者の迷惑にならないよう充分配慮してください。
・撮影の際のトラブルについて、主催者および事務局は一切の責任を負いません。
・撮影の際は、公共のルール、マナーなどを順守してください。
応募上の注意
・応募要項に違反していた場合、受賞決定後であっても受賞を取り消す場合があります。
・募要要項に同意のうえで応募してください。当フォトコンテストへの応募をもって、同意があったものとみなします。
<メール応募に関する注意事項>
・データの容量が大きいと送信できない場合がありますが、送信方法などについては各サービス(ギガファイル便等)をご利用ください。
・メール応募のファイル形式はJPGのみといたします(ZIPファイル等は受付いたしません)。
<Instagram応募に関する注意事項>
・受賞決定前にInstagramアカウントを削除した場合や非公開設定にした場合、応募があったものとみなしません。受賞決定前に応募作品をInstagramより削除した場合、応募があったものとみなしません。
・DMを受信できるように設定の確認をお願いいたします。
受賞連絡・発表
・推薦および特選に入賞された方には表彰式の通知をお送りします。
・入選に入賞された方には賞品の発送をもって通知いたします。
・メール応募の受賞者には、電子メールにて表彰式の通知または受賞通知をお送りします(期限までの返信がなかった場合、受賞を取り消す場合がありますのでご注意ください) 。
・迷惑メール防止のための設定をされている方は、事務局からのメールを受信できない場合があります。あらかじめ設定を解除するか、「jigyou@kenmin-fukui.co.jp」を指定受信設定してください。
・設定解除や指定受信設定の方法は、各サービスにご相談ください。
・Instagram応募の受賞者には、日刊県民福井公式InstagramのDM、または姉妹アカウントのかわら版さんぽみちDMより、表彰式の通知または受賞通知をお送りします(期限までの返信がなかった場合、受賞を取り消す場合がありますのでご注意ください)。
・郵送応募の受賞者は表彰式の通知または受賞通知をお送りします。
・住所の不備、または連絡不能等の理由により賞品をお届けできない場合は、受賞を取り消す場合があります。
・賞品の発送先は日本国内に限ります。
・発表は9月中旬以降に日刊県民福井・中日新聞福井版の紙上およびホームページ上にて行います。
福井フェニックスまつりとは?
福井フェニックスまつりは、戦災や震災、水害等の災害を克服し、「復興を遂げた喜びと更なる発展」を願って昭和29年に始まりました。福井駅の周辺で「福井フェニックス花火」「YOSAKOIイッチョライ」「民踊大会」「100万人のためのマーチング」といったイベントやまちなかを舞台に官民入り乱れた企画やパフォーマンスが繰り広げられ、福井市内は夏一番の盛り上がりを見せます。
主催:日刊県民福井・中日新聞社 協賛:福井フェニックスまつり実行委員会
後援:福井商工会議所・(公財)福井市観光協会・福井県カメラ商組合